

2020年10月05日 (月) | 編集 |
昨日は手作り体験を再開して 初めての参加者さんが来てくれました!


パレアナ倶楽部は2階で開設しているのですが、一階のリニューアルオープンしたばかりのダイソー100円ショップさんの横にチョコンとあるパレアナ倶楽部の案内に たまたま目をとめてくださったそうで予約のお電話頂いた次第です!
とってもフレッシュな好青年さんで
全く初めてとのことで、今回は型をつかっての手作り体験にチャレンジしていただきとっても格好良いペンダントトップが完成しました!


楽しかったです!って
何より嬉しい言葉をいただけて良いスタートをさせていただきました(^o^)!


パレアナ倶楽部は2階で開設しているのですが、一階のリニューアルオープンしたばかりのダイソー100円ショップさんの横にチョコンとあるパレアナ倶楽部の案内に たまたま目をとめてくださったそうで予約のお電話頂いた次第です!
とってもフレッシュな好青年さんで
全く初めてとのことで、今回は型をつかっての手作り体験にチャレンジしていただきとっても格好良いペンダントトップが完成しました!


楽しかったです!って
何より嬉しい言葉をいただけて良いスタートをさせていただきました(^o^)!


2020年10月05日 (月) | 編集 |
お久しぶりです😄

コロナの影響で4月から長い間お教室のレッスンや1日体験をお休みしていましたが
今月よりコロナ感染予防対策グッズも整えまして再開することに致しました。
ご参加の皆様にはマスク着用のご協力をお願いしておりますのでどうぞ宜しくお願いします。
パレアナ倶楽部はアートクレイ倶楽部会員の皆様のセミナー会場としてもご利用頂いておりますので、こちらでのご参加の際もソーシャルディスタンスを確保しながらの受講を受けていただけますよう椅子を配置させていただいております。ご参加の会員の皆様にはご協力宜しくお願いします。

コロナの影響で4月から長い間お教室のレッスンや1日体験をお休みしていましたが
今月よりコロナ感染予防対策グッズも整えまして再開することに致しました。
ご参加の皆様にはマスク着用のご協力をお願いしておりますのでどうぞ宜しくお願いします。
パレアナ倶楽部はアートクレイ倶楽部会員の皆様のセミナー会場としてもご利用頂いておりますので、こちらでのご参加の際もソーシャルディスタンスを確保しながらの受講を受けていただけますよう椅子を配置させていただいております。ご参加の会員の皆様にはご協力宜しくお願いします。


2020年03月12日 (木) | 編集 |
生徒さんの作品を撮ったままになってました~😄!
Hさんの作品


銀粘土コースのレッスン中!頑張って細かいところまで熱心に取り組んでくれています🤗
コロナが落ち着いたら又レッスン楽しくやりましょうね‼️ 腰痛お大事に🥰
Hさんの作品


銀粘土コースのレッスン中!頑張って細かいところまで熱心に取り組んでくれています🤗
コロナが落ち着いたら又レッスン楽しくやりましょうね‼️ 腰痛お大事に🥰


2020年02月11日 (火) | 編集 |
気がつけば2020年2月😋
随分とブログ更新をサボってしまいました~💦💦💦🙏
昨年から公私共に変化が多く、その一つ一つに対応していくだけで あっという間に年も明けにけり~って次第なり
お陰様で高齢の母の様子もそれなりに落ち着き、時々要請のある孫の子守りも楽しみながら旦那さんや同居の末娘の協力を得てパレアナ倶楽部の運営も続ける事が出来ています😄
昨年10月から仲間4人で始めた「銀遊四人」としての活動 博多阪急8階での「ユトリエ」ワークショップも毎月続いています
仲間のすすめでインスタにも「pareanaclub」でチャレンジ!
その後、皆さんに銀遊四人の活動のお知らせの為に仲間で「ginyushijin2020」のインスタも始めました😅
そんなこんなでバタバタしてる間に時間がしっかり流れていました~
と、今日のところは言い訳ブログでした😁

随分とブログ更新をサボってしまいました~💦💦💦🙏
昨年から公私共に変化が多く、その一つ一つに対応していくだけで あっという間に年も明けにけり~って次第なり
お陰様で高齢の母の様子もそれなりに落ち着き、時々要請のある孫の子守りも楽しみながら旦那さんや同居の末娘の協力を得てパレアナ倶楽部の運営も続ける事が出来ています😄
昨年10月から仲間4人で始めた「銀遊四人」としての活動 博多阪急8階での「ユトリエ」ワークショップも毎月続いています
仲間のすすめでインスタにも「pareanaclub」でチャレンジ!
その後、皆さんに銀遊四人の活動のお知らせの為に仲間で「ginyushijin2020」のインスタも始めました😅
そんなこんなでバタバタしてる間に時間がしっかり流れていました~
と、今日のところは言い訳ブログでした😁



2019年11月22日 (金) | 編集 |
初めてですがプレゼント用のリングを手作りしたいので ゆっくり時間をかけてチャレンジしたい との事で、素敵な紳士がパレアナ倶楽部にやって来てくれました‼️

作りたいイメージをお聞きして相談!
槌目仕上げのリングのトップにイニシャルをを入れて完成!格好いいリングができました~😄
実は最初の取り組みの最中 乾燥体の段階で指先に力がかかってしまったらしく4分割に割れてしまって😣 槌目仕上げは 作業上かなり危険なので諦めてもらったのですが
・・・ヤッパリ作ります!って事になり、新しい銀粘土で頑張って作り上げてくれました‼️
割れたリングも骨折をなおし、ヘアライン仕上げのリングになりました。




余った銀粘土でイニシャル入りのペンダントトップも出来てめでたし めでたしの1日となりました‼️
素敵なプレゼントが出来て本当に良かったですね☺️
体験をとても喜んでいただけて私も嬉しかったです~😄

作りたいイメージをお聞きして相談!
槌目仕上げのリングのトップにイニシャルをを入れて完成!格好いいリングができました~😄
実は最初の取り組みの最中 乾燥体の段階で指先に力がかかってしまったらしく4分割に割れてしまって😣 槌目仕上げは 作業上かなり危険なので諦めてもらったのですが
・・・ヤッパリ作ります!って事になり、新しい銀粘土で頑張って作り上げてくれました‼️
割れたリングも骨折をなおし、ヘアライン仕上げのリングになりました。




余った銀粘土でイニシャル入りのペンダントトップも出来てめでたし めでたしの1日となりました‼️
素敵なプレゼントが出来て本当に良かったですね☺️
体験をとても喜んでいただけて私も嬉しかったです~😄